簡単に見た限りでは、QTTabBarに該当するオプションはないと思います。
呼出元プログラムの実装に由来する問題のようなので、解決は難しいと思います。
想定される解決方法は2種類です(実用性皆無な方法ですが)。
1.各呼出元プログラムで個別に対応する(例:Excelでフォルダ直指定ではなく、間に別プログラムをかませてフォルダを開く)
2.explorer.exeを監視するアプリを作って、処理に介入させる
バッチではexplorer.exe指定でフォルダを開く実装だと、新規ウィンドウで開かれるみたいです(以下のパターン2)。
@echo off
:: パターン1
start "" 開くフォルダ1
timeout 1
start "" 開くフォルダ2
:: パターン2
start "" explorer.exe 開くフォルダ1
timeout 1
start "" explorer.exe 開くフォルダ2