Quantcast
Channel: QTTabBar掲示板 (new posts)
Browsing all 350 articles
Browse latest View live

【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

主題の件の代替措置として、 「複数ウィンドウで展開しているエクスプローラーを1つのウィンドウに複数タブとして集約する機能」 があれば良いなと思ったのですが、そのような機能をオプション設定から実装することは可能でしょうか? コマンドバーやショートかっとキーで簡単に実行できるとなお良いのですが。。

View Article


【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

QTTabBarに関係なく、プログラムとしては作れそうです。 実際に試したことはないので、本当に作れるかどうかは分かりません。 [参考資料(WEB検索した結果を参照)] C# - 開いているエクスプローラのパスを一覧表示する Re[4]: 任意のエクスプローラ(フォルダ)を閉じたい [実装イメージ] ①パスの一覧を取得する ②explorerのウィンドウを閉じる...

View Article


【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

QTTabBarのスクリプティング機能でタブを1ウィンドウに集約するコードを作ってみました。 拡張子をjsにしたファイルにこのコードを保存してダブルクリックで実行すれば、 1ウィンドウにタブが集約されるはずです(.jsに紐づくアプリはMicrosoft Windows Based Scriptである必要あり)。 var qs = new ActiveXObject(...

View Article

Windows10でQTtabbarが利用できない:

羽山さん、すでに解決済みかもしれませんがポストします。 私も同じ事象で困りましたが、以下の対処で上にタブバーが表示されました。 宜しければお試しください。 (QTtabbarのバージョンは最新の1043、Windows10 pro 64bitです。) ・インターネットオプション>アドオンの管理>QTタブバーを有効にする...

View Article

【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

ご丁寧にソースコードのご提示ありがとうございます。 しかし、実際に試しましたがうまく動作しませんでした。 エクスプローラーの表示状態を変えつつ、試しましたが 以下2パターンの結果にしかなりませんでした。 ①すべてのエクスプローラーのウィンドウが閉じるのみ ②すべてのエクスプローラーのウィンドウが閉じるた後、47行目13文字時点でエラーが発生  (エラー内容はよく分からず)...

View Article


【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

qs.Sleep( 200 )を取り除くと、 ご提示の①,②の事象が再現しました。 もしかするとqs.Sleep( 200 )で入れている ウェイトが短すぎるのかもしれないです。 これが原因の場合、以下のスクリプトを実行すると、 動くかもしれないです(都度メッセージボックスを表示させるようにしています)。 以下で動く場合、qs.Sleep( 200 )を調整するのが有効です(1000 =...

View Article

【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

代替案のご例示ありがとうございます。 ウェイト時間の調整すると改善見込があるとのことで、 各ウェイト時間をいろいろ調整して試してみました。 結果としては、安定的に稼働する調整が見つかりませんでした。。。 長めにウェイト時間を取っても、うまくいかない時があったり、 逆に少し短めのウェイト時間で何連続も成功する時もあってお手上げでした汗 ウェイトを設けるのではなく、エクスプローラーの状態確認をしてから...

View Article

【改善方法求ム】新規ウィンドウでエクスプローラーが開かれてしまう:

指定されたパスが開かれるまで動的に待機するようにしました。 // 指定されたパスが開かれているかチェックする function isOpen(path) { var qs = new ActiveXObject( "QTTabBarLib.Scripting" ); var wnds = qs.Windows; for ( var i = 0; i < wnds.length; i++ )...

View Article


Quick Launchについて: Quick Launchについて

Windows10です。 Quick Launchに登録してるフォルダを左クリックすると新しいタブで、中クリックすると新しいウインドウで開けるということをしたいのですが、設定可能でしょうか?

View Article


互換ビューでオーバレイハンドラーが機能しない?: 互換ビューでオーバレイハンドラーが機能しない?

SVN(TortoiseSVN)やBOX(BoxDrive)を利用していると、ファイルのアイコンに 状態を表すアイコンが被って表示されますが、 互換ビューで表示すると、これらが表示されないようです。 標準でもオーバレイハンドラーの個数は上位15個までらしいので、 色んなツールをインストールすると表示されなくなることもある、 とか アイコンキャッシュが壊れて表示されないことがある とか、...

View Article

ライセンスについて:

So do I. It will be nice if QTTabBar is allowed to be used under commercial environment with a license page. Thanks.

View Article

Windows10でQTtabbarが利用できない:

自分もこちらの方法でうまく行きました! まっつんさん&先駆者の方々ありがとうございます。 よくわからないままアンインストール&インストールを繰り返し、残置ファイルらしきものを探して捨てたりしましたが全然ダメで、ほとほと困ってました。 Windows Updateで設定が変わってしまうんでしょうかね。

View Article

1042バグ? コントロールパネルを開くとフォーカスしていたウィンドウがすべて閉じられた後に開く。:

今更ですけど、オプションの[ウィンドウ] → [キャプチャと除外リスト]から「ウィンドウをキャプチャする」のチェックを外す で消えなくなりますね

View Article


1042バグ? コントロールパネルを開くとフォーカスしていたウィンドウがすべて閉じられた後に開く。:

ttps://f.easyuploader.app/20210520193948_774d4451.png これですね?確かにチャックを外すといい感じです。しかし、暫定手段でしかないので、根本的解決が待たれますね。

View Article

ライセンスについて: Re: ライセンスについて

ライセンスリンクありますよ(ソフト自体に)。 ここにURL貼れないので QTTabber の その他→ LISENCE Permissions欄に Commercial use にチェック入ってますよ。 っていうか皆さん、ライセンスぐらい確認しましょうよ・・・。

View Article


閉じるボタンで、ウインドウ全体を閉じられない:

オプションのイベント→ウィンドウの×ボタンのところからウィンドウ全体を閉じるように設定変更できますよ!これわかりづらいですよね、、、

View Article

QTTabBar ver 2048 beta 1 for 64bit インストール完了せず: QTTabBar ver 2048 beta 1 for...

Windows 11 Home 21H2 です。QTTabBar ver 1043 インストール済みの環境です。 QTTabBar ver 2048 beta 1 for 64bit をダウンロードして展開し、QTTabBar.exe を実行してウィザードを進めましたが、「QTTabBar ver 2048 is being...

View Article


QTTabBar ver 2048 beta 1 for 64bit インストール完了せず:

すみません、再度試したら正常に完了しました。 放っておいたら Windows Update が実行され再起動され、その後 再度インストール(というかアップデートですが)を実行したところ正常に完了しました。お騒がせしました。

View Article

エクストラビューを右に希望: エクストラビューを右に希望

エクストラビューは横幅の広くなった最近のディスプレイを活用する良いアイデアです。 ただ、左ではタブバーの真下にエクストラビューでその下にエクストラビューのタブが付いているという変な表示になります。 ツリービューが真ん中にあるのも違和感ありまくりです。 なので右側(もしくは真ん中)にエクストラビューを出すようにしていただけると有難いです。 普段使っている...

View Article

検索ボックスに直前のキーワードが勝手に復活する:

同様の事象が私も発生しております。 QTTabBar ver 2048 beta 1をwindows10 64bitで使用させていただいております。

View Article
Browsing all 350 articles
Browse latest View live